2012年06月
- パセリの栄養価は抜群です。是非食べましょう! (06月29日)
- カボチャの果実を守りましょう! (06月29日)
- オクラの小さな株に小さな花が咲きました! (06月28日)
- ダイコンの花が咲きました! (06月28日)
- 絶好調です!ズッキーニの収穫! (06月27日)
- トウモロコシくんに防鳥ネットをかぶせました! (06月27日)
- トウモロコシくんの雄花が咲きはじめました! (06月27日)
- 台風にも大丈夫だったラッカセイ! (06月26日)
- カボチャの葉で畝が覆われました! (06月26日)
- カラーピーマンですが、何色に変わるでしょう? (06月25日)
- 四角豆、これまた初めての挑戦です! (06月25日)
- まくわうり、初めての挑戦です! (06月25日)
- 台風の強風にもキジにも負けずに頑張っています! (06月24日)
- オクラはじっくりと育てます! (06月24日)
- 種なしスイカの種がなければ、どのようにして栽培するの? (06月23日)
- サツマイモの花ってあるのでしょうか? (06月23日)
- 甘くてホクホクの食感の紅アズマ! (06月22日)
- 夏場の健康野菜、金時草はいかがですか? (06月21日)
- 自然の力には勝てません! 大きな被害あり! (06月20日)
- 雑草の中でたくましく育つレタスとその仲間たち! (06月19日)
- いつの間にか果実がふくらんできました! (06月19日)
- ナスの仕立てと整枝の基本! (06月18日)
- 元気に育つ根性ナス! (06月18日)
- ネギを沢山植えました!秋が楽しみ! (06月18日)
- キジ対策の準備が着々と進んでいるトウモロコシ! (06月17日)
- 大玉トマトを収穫しました! (06月17日)
- 大玉トマトが赤くなってきました!収穫まであとわずか! (06月16日)
- 蔓が伸び始めた育ちざかりのカボチャ! (06月15日)
- 残菜置場に捨てるものは? (06月14日)
- 大玉トマトがやっと色づいてきました! (06月14日)