2012年09月
- 大きなサツマイモ:どうやって料理しましょう? (09月30日)
- 可哀相なプチベール:葉脈しか残っていません! (09月29日)
- ピーマンも完熟すればカラーピーマン! (09月28日)
- あやめ雪と本紅丸かぶが2週間経ちました! (09月27日)
- ニラの花は長い間楽しませてくれます! (09月27日)
- ナタマメをご存知ですか? (09月27日)
- 夏播きのニンジン:厳しい時期を乗り越えました! (09月26日)
- 「ポイ捨て禁止!」の看板を立てました! (09月26日)
- オレンジ美星:数少ない生き残り株です! (09月25日)
- トンネルがキャベツの葉で一杯です! (09月25日)
- ハクサイの生長は目を見張るほどです! (09月25日)
- 休眠に向けて準備は万端です! (09月25日)
- タマネギの苗が育っています! (09月25日)
- 緑肥をご存じですか? (09月25日)
- 不法投棄は禁止されています! (09月25日)
- ダイコンの間引き・・・第一回目です! (09月24日)
- ラッカセイの「おおまさり」くんを収獲しました!! (09月21日)
- 播種後8日経ったダイコンの苗! (09月20日)
- トンネル内はモンシロチョウのパラダイス! (09月20日)
- キャベツの苗を種から育てています! (09月20日)
- タマネギの芽が出揃いました! (09月19日)
- 野菜を栽培する私たちはお医者様のような存在! (09月17日)
- ダイコンは芽が出るのが早いです! (09月16日)
- どんな野菜の芽が出たのでしょう? (09月16日)
- 本葉2枚からやっとここまで育ちました! (09月16日)
- 水を遣らなくても元気な青じそです! (09月14日)
- 主はどこに? (09月14日)
- 市民農園の井戸水はといても冷たいです! (09月14日)
- 管理人の憂鬱! (09月12日)
- プチベール:生長に差が出てきました! (09月12日)