2018年10月
- ミズナの成長は早いです! (10月31日)
- 食用菊、ピンクの花、花、花ばかりです! (10月30日)
- オクラの主茎が伸びて伸びて! (10月29日)
- ヤーコンの花が咲き始めました! (10月28日)
- コリンキーの花が咲いています! (10月27日)
- 聖護院大丸カブです! (10月26日)
- 食用菊の「もってのほか」の蕾が開いてきました! (10月25日)
- 早生品種の玉ねぎの苗を農園に定植しました! (10月24日)
- 中国野菜のターサイが少しだけ大きくなりました! (10月22日)
- 食用菊の「もってのほか」の蕾が膨らみ始めました! (10月19日)
- リーフレタスの仲間のチマ・サンチュは元気です! (10月18日)
- 芽キャベツは元気です! (10月16日)
- プチベールに掛けた不織布を外しました! (10月14日)
- 「ロマネスコ」が元気な姿を現しました! (10月11日)
- リーフレタスの「ワインドレス」の生育が順調です! (10月09日)
- ホウレンソウは台風の被害に遭わず、元気です! (10月08日)
- サツマイモを収獲して大学芋を作りました! (10月07日)
- キャベツは台風の被害がなく、無傷です! (10月06日)
- 食用菊の「もってのほか」の蕾ができ始めました! (10月04日)
- 台風24号の被害は甚大でした! (10月03日)