2018年12月
- 冬のホウレンソウは、色々な料理に合います! (12月31日)
- 小カブの「あやめ雪」は紫色が美しいカブです! (12月30日)
- 立派なタァサイを収獲しました! (12月29日)
- 今年はキャベツがとても良い出来です! (12月28日)
- スイスチャードは美しいですね! (12月27日)
- カラフルカリフラワーの「パープルフラワー」です! (12月25日)
- カリフラワーの「グリングリーン」を収獲しました! (12月24日)
- ホウレンソウの「まほろば」が収穫適期です! (12月23日)
- 外は寒いですが、土はフワッとしていて柔らかいです! (12月22日)
- 紫ミニダイコンの「紫師舞」(ししまい)です! (12月21日)
- カラフルカリフラワーの3ショットです! (12月20日)
- エンドウは小苗で冬越しが望ましいです! (12月19日)
- 芽キャベツが大きくなってきました! (12月17日)
- カリフラワーの「ロマネスコ」が元気に生育しています! (12月15日)
- 青首大根の「耐病総太り」が土の上に精一杯首を伸ばしています! (12月14日)
- スイスチャードは寒くなると、色がさらに鮮やかになります! (12月13日)
- 農園の今! (12月12日)
- プチベール・ルージュは全体が赤紫色になってきました! (12月11日)
- 冬野菜を代表する品が揃いました! (12月09日)
- 料理教室2回目:チキンマカロニグラタンと生ハムのグリーンサラダ! (12月08日)
- 葉柄が淡い赤紫色のミズナの「紅法師」です! (12月07日)
- 肌が真っ白の「金町小カブ」を収獲しました! (12月06日)
- 「四川児菜」(しせんあーさい)は順調に育っています! (12月05日)
- タマネギが生育を始めました! (12月04日)
- 大根とカブの2ショットです! (12月02日)
- 橙色ニンジンの「ベータリッチ」を収獲しました! (12月01日)