2019年06月
- 茶豆の「夏の声」のサヤができ始めました! (06月30日)
- 茹で豆用のラッカセイの「おおまさり」に追肥を施しました! (06月29日)
- ミニトマトの「イエローミミ」の果実が黄色に変わり始めました! (06月28日)
- 梅雨の季節に登場するのが、アマガエルくんです! (06月27日)
- アーティチョークの花が咲きました! (06月26日)
- キュウリが量産体制に入りました! (06月25日)
- パプリカが大きくなってきました! (06月24日)
- 黄色の果実は目立ちますね! (06月23日)
- ナスの「黒陽」の1番花の果実ができたところです! (06月21日)
- ズッキーニの「オーラム」の果実が出来てきました! (06月20日)
- 大玉トマトの「桃太郎ゴールド」の果実ができてきました! (06月17日)
- 「紅こだま」の果実がこぶし大になりました! (06月16日)
- 栗カボチャの「メルヘン」は特に元気です! (06月13日)
- 珍しい双子の花が咲いています! (06月12日)
- アイスプラントが伸び伸びとわき芽を伸ばしています! (06月10日)
- ニンジンの「ベータリッチ」を収穫しました! (06月09日)
- キュウリの「シャキット」はとても元気です! (06月08日)
- 「紅こだま」という小玉スイカを栽培しています! (06月07日)
- アーティチョークの蕾ができています! (06月04日)
- うぐいすキュウリが収穫サイズに大きくなり!ました (06月03日)
- トマトの苗が根切り虫に切られました! (06月02日)
- 収穫したばかりの新玉ねぎです! (06月01日)