fc2ブログ

トップ  >  2019年07月

2019年07月

  1. ミニ冬瓜が量産体制に入りました! (07月31日)
  2. 沢山の雨と追肥でオクラの株が大きくなってきました! (07月29日)
  3. 青ジソの新しい葉は香りが良いです! (07月28日)
  4. カラフルなパプリカです! (07月27日)
  5. スイートバジルの株が大きくなりつつありま! (07月26日)
  6. ミニトマトを収穫しました。3種類あります! (07月25日)
  7. 今年最後の小玉スイカの「紅こだま」です! (07月24日)
  8. 「スイートカメレオンミニ」の様子が変わってきました! (07月23日)
  9. ミニ冬瓜の「姫とうがん」の雌花が咲きました! (07月22日)
  10. 茶豆を試し収穫しました! (07月21日)
  11. 小島農園のカラフル夏野菜が揃いつつあります! (07月20日)
  12. オクラの花が咲き始めました! (07月19日)
  13. 大きくなったズッキーニを収穫しました1 (07月18日)
  14. 大玉トマトの「麗夏」が赤くなりました! (07月17日)
  15. 今年は青じそをタネから育てています! (07月16日)
  16. パプリカの果実が出来て、とても大きくなりました! (07月15日)
  17. 大玉トマトの「麗夏」がかすかに色づいてきました! (07月14日)
  18. スイートバジルがやっと大きくなる態勢ができました! (07月13日)
  19. 小玉スイカの「紅こだま」を収穫しました! (07月12日)
  20. 「桃太郎ゴールド」の果実が橙色に変わりました! (07月11日)
  21. ミニトマトの「千果」の果実が赤く色づいてきました! (07月10日)
  22. 「桃太郎ゴールド」の果皮がわずかに色づいてきました! (07月09日)
  23. 色変わりパプリカの「スイートカメレオンミニ」です! (07月08日)
  24. ナスの「黒陽」が、やっと本気を出したようです! (07月07日)
  25. ミニトマトの「オレンジキャロル」は、栄養価抜群です! (07月06日)
  26. 小玉スイカの「紅こだま」がもうじき収穫適期です! (07月05日)
  27. 万願寺とうがらしの果実ができ始めました! (07月04日)
  28. 小島農園のオクラはゆっくりと育っています! (07月03日)
  1. このページのトップに戻る

プロフィール

家庭菜園が高じて市民農園の管理人をしています。 美味しい野菜を作りたくて、大学で野菜作りを勉強しました。農薬・肥料をできるだけ使わず、自分で食べるだけの野菜は自分で作れるようにしたいですね。

小島くん

Author:小島くん
ちょっとした工夫で楽しさいっぱいの野菜作りを勉強しましょう!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ