2020年10月
- 赤玉ねぎの苗を育苗中です! (10月31日)
- 赤カブの「もものすけ」が順調です! (10月30日)
- 間引き前の「聖護院大丸カブ」です! (10月29日)
- キャベツの「新藍」が結球中です! (10月29日)
- 大根の間引きと追肥を済ませてしばらくが経ちました! (10月28日)
- コールラビの「パープルデューク」です! (10月27日)
- ホウレンソウの「まほろば」が元気です! (10月26日)
- 食用菊の花が咲きました! (10月25日)
- プチベール・ルージュの主茎の赤紫色が綺麗です! (10月24日)
- 九条ネギが元気になりました! (10月17日)
- プチベール・ルージュに追肥を施しました! (10月16日)
- キャベツが結球を始めました! (10月15日)
- 食用菊の「もってのほか」の蕾が膨らみ始めました! (10月14日)
- 大根の間引きが始まりました! (10月13日)
- ナスの「千両二号」が相変わらず元気です! (10月12日)
- プチベール・ルージュが元気に生育中です! (10月11日)
- ショウガの収穫はもうすぐです! (10月10日)
- はつか大根の「レッドチャイム」が育ってきました! (10月09日)
- ニンニクの芽が出始めました! (10月08日)
- ニンジンが元気です! (10月07日)
- サツマイモの「安納芋」を初収穫しました! (10月06日)
- ラッカセイの「おおまさり」を収穫しました! (10月05日)
- 夏野菜の代表であるオクラですが、いまだに元気です! (10月04日)
- ブロッコリーを定植しました! (10月03日)
- 心配していた大根ですが、無事に育っています! (10月02日)
- 一か月ぶりの投稿です! (10月01日)