fc2ブログ

トップ  >  2022年05月

2022年05月

  1. ナスの一番花が咲き始めました! (05月31日)
  2. 青首大根が丸々と太ってきました! (05月30日)
  3. パクチーを収穫しました! (05月29日)
  4. ジャガイモを収穫しました! (05月28日)
  5. ズッキーニを収穫しました! (05月27日)
  6. ジャガイモの「インカのめざめ」を収穫しました! (05月26日)
  7. ハヤトウリのツルが少し伸びてきました! (05月25日)
  8. キュウリの花が咲き始めました! (05月24日)
  9. ズッキーニの雌花と雄花、果実が並んでいます! (05月23日)
  10. トマトの第一花房の花が咲き始めました! (05月22日)
  11. パクチーの収穫は間近です! (05月21日)
  12. ズッキーニの近くで蝶が休んでいました! (05月20日)
  13. ニンニクを収穫しました! (05月19日)
  14. バジルを畑に定植しました! (05月18日)
  15. キュウリの苗とアマガエル君! (05月17日)
  16. パクチーが元気に生育しています! (05月16日)
  17. ズッキーニの雌花と雄花の両方が咲き始めました! (05月15日)
  18. アイスプラントが害虫の被害なく育っています! (05月14日)
  19. ニンジンの生育は順調です! (05月13日)
  20. 白丸ナスのトンダ・ビアンカの苗を農園に定植しました! (05月12日)
  21. 大玉トマトが地面に活着しました! (05月11日)
  22. スイスチャードを収穫しました! (05月10日)
  23. ジャガイモの花が咲いています! (05月09日)
  24. ルッコラは今が旬です! (05月08日)
  25. はつか大根の「レッドチャイム」が育ってきました! (05月07日)
  26. ズッキーニの「オーラム」が地面に活着しました! (05月06日)
  27. 小かぶの「あやめ雪」は、収穫まであとわずかです! (05月03日)
  28. ヤーコンの新しい芽が出てきました! (05月01日)
  1. このページのトップに戻る

プロフィール

家庭菜園が高じて市民農園の管理人をしています。 美味しい野菜を作りたくて、大学で野菜作りを勉強しました。農薬・肥料をできるだけ使わず、自分で食べるだけの野菜は自分で作れるようにしたいですね。

小島くん

Author:小島くん
ちょっとした工夫で楽しさいっぱいの野菜作りを勉強しましょう!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ