この花何の花?ロマネスコの花です。えっ!
2014年04月20日
3月末に美しいロマネスコを掲載しました。これが見納めですとの注釈を付けて!でも見納めにはなりませんでした。収穫し忘れたロマネスコのとうがたって、黄色の花が咲きました。ロマネスコは、アブラナ科の野菜ですので、菜の花と同じ黄色の花です。ロマネスコの綺麗な形の三角錐(花蕾)を構成しているたくさんの小さな三角錐(相似形になっています)の先が伸びて、とう立ちするので、写真のようにたくさんの花を咲かせます。ロマネスコの花蕾を見ることはあっても、花は滅多に見られないでしょう!忙しい菜園の作業の中にあって、疲れを忘れる光景でした。

コメント
【読売テレビ】画像提供について
突然のご連絡失礼いたします。
私、読売テレビで報道番組を担当しております佐野と申します。
この度、弊社制作番組の「かんさい情報ネットten.」(1月22日放送)という番組内で珍しい野菜について取り上げるのですが、その際に、ロマネスコを紹介したいと考えております。
ネットで調べていますと2014年4月20日のブログにロマネスコの花が咲いている画像を発見いたしまして、この花が咲いているロマネスコの画像を番組内で使用したく、もし可能でしたら何卒ご提供いただけないでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、何卒ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
下記のメールアドレスに画像データをお送りいただけますと幸いです。
sano@dmark.tv