初めて栽培する白ゴマです!
2015年06月22日
友人にいただいた白ゴマのタネを菜園に播種したのが、6月5日でした。あれから2週間以上が過ぎました。発芽して本葉が出てきました。間引きと雑草取りを繰り返しながら、最終的には株間が15cmぐらいになるようにして、一本立ちにします。初めての栽培で、これからどのように育つか楽しみです。でも収穫後乾燥させてから、ゴマを取る作業が細かく、疲れそうです。
2015年06月22日
友人にいただいた白ゴマのタネを菜園に播種したのが、6月5日でした。あれから2週間以上が過ぎました。発芽して本葉が出てきました。間引きと雑草取りを繰り返しながら、最終的には株間が15cmぐらいになるようにして、一本立ちにします。初めての栽培で、これからどのように育つか楽しみです。でも収穫後乾燥させてから、ゴマを取る作業が細かく、疲れそうです。
Author:小島くん
ちょっとした工夫で楽しさいっぱいの野菜作りを勉強しましょう!