今年のスイスチャードは生育が緩やかです!
2021年01月27日
スイスチャードです。昨年の10月中旬にタネを播いたので、すでに3カ月以上経ちました。いまだに写真の大きさです。今年は生育が緩やかです。スイスチャードはホウレンソウと同じアカザ科の野菜です。ホウレンソウは何回かに分けてタネを播いたので、順次収穫しています。スイスチャードの今の大きさは小ぶりのホウレンソウと言ったところです。しかし、ホウレンソウと異なり葉軸や葉柄は大きくなるにつれ、白色、黄色、橙色、赤色などの色が出てきます。
2021年01月27日
スイスチャードです。昨年の10月中旬にタネを播いたので、すでに3カ月以上経ちました。いまだに写真の大きさです。今年は生育が緩やかです。スイスチャードはホウレンソウと同じアカザ科の野菜です。ホウレンソウは何回かに分けてタネを播いたので、順次収穫しています。スイスチャードの今の大きさは小ぶりのホウレンソウと言ったところです。しかし、ホウレンソウと異なり葉軸や葉柄は大きくなるにつれ、白色、黄色、橙色、赤色などの色が出てきます。
Author:小島くん
ちょっとした工夫で楽しさいっぱいの野菜作りを勉強しましょう!