雪に覆われた市民農園はとても静かです!
2013年01月17日
大雪の後、初めて管理している市民農園に行きました。3日経っていますが、あたりは一面雪景色です。そしてとても静かです。足跡がほとんどないので、農園の利用者は来ていないみたいです。これだけ雪に覆われるとなすすべがありません。何もできないで手をこまねいてじっと見ているだけです。野菜達が植えられているのですが、声を出さないのでどんな気持ちでいるのでしょう?助けて!と言っているのでしょうか?


小島くんの区画をチェックしました。トンネル掛けをしている畝は、見事に雪に覆われ、雪が凍って氷の塊になってトンネルを押しつぶしています。大きなかけらをはがそうとすると、不織布で覆っていますので、不織布が破れてしまいました。自然の力に対抗することはできないようです。
一通りチェックして、大きな被害がないことを確認しました。雪が凍ってできた大きなかけらをはがすのもほどほどにして未練を残しながら帰途につきました。

コメント
わぁ~雪の重みは凄いですね~
ネットの上からずっしりと~触ると破けちゃいましたか~
自然に溶けるのを待つのがイイのでしょうね~
雪のカマクラの中にいる感じかも知れませんよ~案外冷たい風を防いでもらって・・・しっかり元気に出てくる事でしょう~♪
Re: タイトルなし
3枚目の写真を見るとトンネルにかけた不織布が雪の重みで地面に
着きそうなところまで垂れていますね。
これを見て野菜の苗が押しつぶされそうで可哀そうになり、少し
でも上に被さって氷のように固まった雪の塊を取り除こうとしま
した。
破れたりしたので、そのままにしておいた方が雪のカマクラで暖
かったかも・・・。手も凍えそうにならなくてよかったかも。